Loading...
  • 鉄道の未来をひらく
    Opening the future of railway.
  • 鉄道の未来をひらく
    Opening the future of railway.
  • 鉄道の未来をひらく
    Opening the future of railway.
  • 電車とともに進化
    Evolve with the train.
  • 電車とともに進化
    Evolve with the train.

光陽電設が目指すもの。

企業理念

弊社は昭和48年の創立以来、鉄道における電気設備工事(電車線)の設計、施工及び検修を行ってきました。 高品質の提供と安全施工を行うために安全の基盤と会社の継続・発展に向けて、作業責任者、若年層の技術力のアップと資格取得等へのバックアップに取組み、当社の理念である「技術・技能そして安全施工において名実ともに業界No.1としての誇りをもって信頼される光陽」を目指しております。

メッセージ

Message

弊社は、1973年(昭和48年)の創立以来、鉄道電設備工事、鉄道における電気設備工事
(電車線)の工事、設計施工及び検修を行ってきました。

街つくりへの安心で快適な鉄道運航を使命とし、お客様に安全輸送をお届けする技術高品質の提供と安全施工を行う為に安全の基盤を大事に、人間力向上と人を大事に、人を育て、社員一丸「信認」の獲得を目指し邁進しております。

社会に貢献することを大事に電車線技術の向上に努め、まずは安全・安全最優先に妥協せず、
さらなるチーム安全を構築する。

従業員並びにご家族からも「信認」を頂ける社会貢献に取り組み進んでまいります。

Company Profile

会社概要

会社名 光陽電設株式会社
創業年月日 昭和48年9月3日
現組織への変更:昭和50年1月8日
所在地 〒576-0017 大阪府交野市星田北1丁目33番4号
代表取締役社長 池尾 篤
従業員数 27名(事務1名含む)
資本金 1,000万円
建設業許可 電気工事業 大阪府知事許可(般-29)第38196号
主な事業内容 鉄道電気工事(電車路線設備と検修)
QRコード(作業風景動画)
鉄道インフラを支えることのイメージアップ動画
主要取引先 西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本電気システム株式会社
JR西日本電気テック株式会社
主要銀行 大阪シティ信用金庫
TEL 072-893-5422

Commitment to Safety

安全への取り組み

当社は西日本旅客鉄道株式会社、JR西日本電気システム株式会社、JR西日本電気テック株式会社
グループ会社として工事・検修を行っています。お客様に安全で安心してご利用して頂くために
その基盤の一つである電車線路の工事及び検修を安全最優先に施工しています。

安全最優先に取組む手段として年間の安全推進計画を策定しそれを基に以下の取組み行なっています。

1安全推進会議の開催
会議風景

会議風景

2技術・技能・安全力の向上
3資格取得のため支援

・ 公的資格取得 (特殊大型免許、電気工事士、大型クレーン等)
・ 技能資格及び危険有害特別取得 (クレーン車、玉掛け、電気工事作業責任者等)
・ JR資格取得 (作業責任者、列車見張員、工事用車両等)

Recruit Information

募集要項

給与 初任給28万円~32万円(シフトにより変動)
勤務地 主に京都・奈良・大阪等
勤務時間 22:00~翌5:00(現場により変動有)
昼勤務 9:00~12:00(現場に行く準備等)
※変形時間労働制
※残業なし
休暇 年間100日、GW・お盆・年末年始休み
公休:第4土曜 <シフト制>
資格 普通運転免許必須(入社してから取得可)
待遇 社会保険完備、最低補償制度有(18日分)、退職金制度、寮完備、
家族手当、皆勤手当、住宅手当、班長・運転・役職手当、
有給休暇、資格支援(全額保証)、賞与/年2~3回、昇給/年1回、
車・バイク・自転車通勤OK、試用期間3ヶ月(同条件・短縮有)、
制服・工具貸与、(空調付作業着、ジャンバー)
業務内容 鉄道電気設備工事及び検修
面接時の持ち物 履歴書
メッセージ 20~30代の男性が活躍中。正社員1~2名募集。
未経験、無資格もOK。資格取得支援制度あり。賞与年2~3回・昇給年1回
応募方法 お電話 072-893-5422 または、
求人応募フォームよりご連絡ください。

Entry Form

求人応募フォーム

項目必須
氏名必須
ご住所必須
電話番号必須
メールアドレス必須
備考(聞きたいこと等)任意
何で知りましたか?必須

※送信完了後は、自動的にトップページに戻ります。